JavaScript を有効にしてご利用下さい.
EC-CUBE
®
製品
自社サーバーに無料インストール
ダウンロードして使う
すぐに始めてメンテナンスフリー
クラウドで使う
※新規受付停止中
開発者向けシステム仕様など
開発情報
機能
EC-CUBEの魅力をご紹介
選ばれる理由
充実した基本機能
機能一覧
それぞれの特徴をご紹介
決済サービス一覧
操作感や各機能をお試しください
デモサイト
導入事例
各種ご相談
サポート
サポート窓口をご案内
サポート
EC-CUBEに関する質問まとめ
よくあるご質問
セキュリティ
安心・安全にご利用頂くために
セキュリティ対策
脆弱性情報をご確認頂けます
脆弱性リスト
ニュース
EC-CUBEのニュース・リリース
ニュース
さまざまなセミナーを随時開催中
イベントセミナー情報
パートナーについて
EC-CUBEでビジネス展開
パートナー制度ご紹介
ご紹介資料や技術情報など
お役立ち資料
パートナー専用ページへ
ログイン
お問い合わせ
ストア
イベント
【好評につき2度目の開催 7/5(月) 】カスタマイズできるクラウドECプラットフォーム「ec-cube.co スタンダードプラン」完全活用セミナー(2021/07/05)
イベント詳細ページ
【 カスタマイズ方法から運用まで。先行事例とデモンストレーションで伝授。】
前回実施時アンケート満足度 4.8(5点満点中)と大好評だったセミナーをご要望にお応えして再度開催。ec-cube.co スタンダードプランでのサイト構築提案等でお悩みの方は是非ご参加ください。(Q&Aあり)
ソースコードのカスタマイズができるクラウドECプラットフォームに進化した「ec-cube.co スタンダードプラン」のリリースから4か月が経過しましたが、お問合せやご要望を多くいただいている状況です。そこで、好評だった事例の話とデモンストレーションにて、構築・保守の実際の生の声と、カスタマイズ手法をお伝えいたします。
カスタマイズ手法ではec-cube.coの常時アップデートに対応できる手法を伝授。カスタマイズ機構を利用したEC-CUBE4の正しいカスタマイズ手法(本体バージョンアップが可能なカスタマイズ方法)を学びたい方も是非ご参加ください。
開催日程:2021年7月5日(月)15:00 - 16:30
事前申込期日:2021年7月5日(月)14:00
オンラインセミナーです。EC-CUBEの利用有無に関わらずどなたでも参加可能です。
オンライン参加方法は一番下に記載しております(事前申込制)。
【タイムスケジュール】
14:45 - 15:00
オンライン会場アクセス開始
15:00 - 15:15
イベント開始/EC-CUBE最新動向(最新版EC-CUBE4.1、ec-cube.co 新プラン等)ご紹介/登壇者ご紹介
15:15 - 15:45「ec-cube.co スタンダードプラン先行事例から学ぶカスタマイズと運用」
講師:株式会社ラジカルオプティ 代表取締役 CEO 青木 紘史
セミナー内容:ec-cube.coスタンダードプラン リリース前の先行開発案件をイーシーキューブ社と共にすすめていただいたラジカルオプティの代表取締役 青木氏が構築・運用の生の声をお伝え。実際のカスタマイズの要点、メンテナンス方法など スタンダードプラン利用者からの声を初公開。
15:45 - 16:15「ec-cube.co スタンダードプランのデモから学ぶ EC-CUBEの正しいカスタマイズ」
講師:株式会社イーシーキューブ EC-CUBEエバンジェリスト 足立 智広
セミナー内容:ec-cube.co スタンダードプランのデモンストレーションを初公開。特徴でもある、ソースコードのカスタマイズ・運用方法をデモンストレーションでお伝えすると共に、EC-CUBEのクラウド版だけではなくダウンロード版でも使える、本体アップデートを継続的に実施してくための正しいカスタマイズ方法を伝授します。
16:15 - 16:30
質疑応答/アンケート記入/イベント終了
※オンライン配信セミナーになります。
チャットでの質問を随時受け付け、回答いたしますので、是非多くのご質問をくださいませ。
【スピーカー情報】
特別講師:
株式会社ラジカルオプティ 代表取締役CEO
青木 紘史 氏
グロービス経営大学院大学 経営研究科(MBA) 修了
2002年、4年制のIT系専門学校卒業後、22歳よりJavaエンジニアとして開発に携わる。
2004年、24歳の時にフリーランスとして独立、大手金融系のシステムや大手飲食FCシステム、国家試験管理システム、日本最大手の医薬品卸企業の物流システムなど、大規模基幹システムの開発に上流SEやアーキテクトとして参画。
2007年に、株式会社ラジカルオプティを設立し代表に就任。エンジニアとして開発現場に立ち続ける。
2013年には、グロービス経営大学院大学で経営学修士過程を上位5%の成績優秀修了者として修了。
2017年に、株式会社ロックオン(現株式会社イルグルム)と資本業務提携を締結し、「売れることで幸せが広がる世界を作る」をミッションにEC事業を拡大、展開中。
司会・登壇:
株式会社イーシーキューブ EC-CUBEエバンジェリスト
足立 智広
京都生まれ。24才からプログラミングを始め、自分でソフトウェアを作れる楽しさに気づく。2006年に株式会社イルグルムに入社し、EC-CUBEやAD EBiSの開発を担当。現在は株式会社イーシーキューブにて、EC-CUBE&ec-cube.coの開発~店舗支援業務に携わっている。
【オンライン参加方法】
イベントが近づいたら連絡する、Peatix(本イベント案内ページ&申込システムのことです)からのリマインドメールに、「イベント視聴ページ」をご案内します。
そちらの「イベント視聴ページ」からアクセスしてください。
※詳細:オンラインイベントに参加する(Peatix 参加者ヘルプページ)
https://is.gd/KZkiwh
※当日午後にはなりますが、お申込者様には、念のため参加URLをメールでもお送りする予定ですので、そちら記載のURLからも直接アクセスすることも可能です。
以上となります。
お気軽にご参加くださいませ!
【参加方法】
お申込者の方に後日メールにてご案内させていただきます。
※Zoom の利用を想定しています。
【申込】
申込みサイト
よりお申し込みください。
前回実施時アンケート満足度 4.8(5点満点中)と大好評だったセミナーをご要望にお応えして再度開催。ec-cube.co スタンダードプランでのサイト構築提案等でお悩みの方は是非ご参加ください。(Q&Aあり)
ソースコードのカスタマイズができるクラウドECプラットフォームに進化した「ec-cube.co スタンダードプラン」のリリースから4か月が経過しましたが、お問合せやご要望を多くいただいている状況です。そこで、好評だった事例の話とデモンストレーションにて、構築・保守の実際の生の声と、カスタマイズ手法をお伝えいたします。
カスタマイズ手法ではec-cube.coの常時アップデートに対応できる手法を伝授。カスタマイズ機構を利用したEC-CUBE4の正しいカスタマイズ手法(本体バージョンアップが可能なカスタマイズ方法)を学びたい方も是非ご参加ください。
開催日程:2021年7月5日(月)15:00 - 16:30
事前申込期日:2021年7月5日(月)14:00
オンラインセミナーです。EC-CUBEの利用有無に関わらずどなたでも参加可能です。
オンライン参加方法は一番下に記載しております(事前申込制)。
【タイムスケジュール】
14:45 - 15:00
オンライン会場アクセス開始
15:00 - 15:15
イベント開始/EC-CUBE最新動向(最新版EC-CUBE4.1、ec-cube.co 新プラン等)ご紹介/登壇者ご紹介
15:15 - 15:45「ec-cube.co スタンダードプラン先行事例から学ぶカスタマイズと運用」
講師:株式会社ラジカルオプティ 代表取締役 CEO 青木 紘史
セミナー内容:ec-cube.coスタンダードプラン リリース前の先行開発案件をイーシーキューブ社と共にすすめていただいたラジカルオプティの代表取締役 青木氏が構築・運用の生の声をお伝え。実際のカスタマイズの要点、メンテナンス方法など スタンダードプラン利用者からの声を初公開。
15:45 - 16:15「ec-cube.co スタンダードプランのデモから学ぶ EC-CUBEの正しいカスタマイズ」
講師:株式会社イーシーキューブ EC-CUBEエバンジェリスト 足立 智広
セミナー内容:ec-cube.co スタンダードプランのデモンストレーションを初公開。特徴でもある、ソースコードのカスタマイズ・運用方法をデモンストレーションでお伝えすると共に、EC-CUBEのクラウド版だけではなくダウンロード版でも使える、本体アップデートを継続的に実施してくための正しいカスタマイズ方法を伝授します。
16:15 - 16:30
質疑応答/アンケート記入/イベント終了
※オンライン配信セミナーになります。
チャットでの質問を随時受け付け、回答いたしますので、是非多くのご質問をくださいませ。
【スピーカー情報】
特別講師:
株式会社ラジカルオプティ 代表取締役CEO
青木 紘史 氏
グロービス経営大学院大学 経営研究科(MBA) 修了
2002年、4年制のIT系専門学校卒業後、22歳よりJavaエンジニアとして開発に携わる。
2004年、24歳の時にフリーランスとして独立、大手金融系のシステムや大手飲食FCシステム、国家試験管理システム、日本最大手の医薬品卸企業の物流システムなど、大規模基幹システムの開発に上流SEやアーキテクトとして参画。
2007年に、株式会社ラジカルオプティを設立し代表に就任。エンジニアとして開発現場に立ち続ける。
2013年には、グロービス経営大学院大学で経営学修士過程を上位5%の成績優秀修了者として修了。
2017年に、株式会社ロックオン(現株式会社イルグルム)と資本業務提携を締結し、「売れることで幸せが広がる世界を作る」をミッションにEC事業を拡大、展開中。
司会・登壇:
株式会社イーシーキューブ EC-CUBEエバンジェリスト
足立 智広
京都生まれ。24才からプログラミングを始め、自分でソフトウェアを作れる楽しさに気づく。2006年に株式会社イルグルムに入社し、EC-CUBEやAD EBiSの開発を担当。現在は株式会社イーシーキューブにて、EC-CUBE&ec-cube.coの開発~店舗支援業務に携わっている。
【オンライン参加方法】
イベントが近づいたら連絡する、Peatix(本イベント案内ページ&申込システムのことです)からのリマインドメールに、「イベント視聴ページ」をご案内します。
そちらの「イベント視聴ページ」からアクセスしてください。
※詳細:オンラインイベントに参加する(Peatix 参加者ヘルプページ)
https://is.gd/KZkiwh
※当日午後にはなりますが、お申込者様には、念のため参加URLをメールでもお送りする予定ですので、そちら記載のURLからも直接アクセスすることも可能です。
以上となります。
お気軽にご参加くださいませ!
【参加方法】
お申込者の方に後日メールにてご案内させていただきます。
※Zoom の利用を想定しています。
【申込】
申込みサイトよりお申し込みください。